≪≪HOME ≪≪聖週間TOP |
|
過越の聖なる3日間の典礼の聖書朗読箇所C 【復活の主日 日中のミサ】
|
|
第1朗読 使徒言行録10・34a、37-43 イエスが死者の中から復活した後、わたしたちはイエスと一緒に食事をした
その日、ペトロは口を開きこう言った。「あなたがたはこのことをご存知でしょう。ヨハネが洗礼を宣べ伝えた後に、ガリラヤから始まってユダヤ全土に起きた出来事です。つまり、ナザレのイエスのことです。
神は、聖霊と力によってこの型を油注がれた者となさいました。イエスは、方々をめぐり歩いて人々を助け、悪魔に苦しめられている人たちをすべていやされたのですが、それは、神が御一緒だったからです。
わたしたちは、イエスがユダヤ人の住む地方、特にエルサレムでなさったことすべての証人です。人々はイエスを木にかけて殺してしまいましたが、神はこのイエスを三日目に復活させ、人々の前に現してくださいました。
しかし、それは民全体に対してではなく、前もって神に選ばれた証人、つまり、イエスが死者の中から復活した後、ご一緒に食事をしたわたしたちに対してです。そしてイエスは、御自分が生きているものと死んだ者との審判者として
神から定められた者であることを、民に宣べ伝え、力強く証しするようにと、わたしたちにお命じになりました。また預言者も皆、イエスについて、この方を信じる者はだれでもその名によって罪の赦しが受けられる、と証ししています。」
第2朗読 コロサイ3・1-4 上にあるものを求めなさい。そこにはキリストがおられる
みなさん、あなたがたは、キリストとともに復活させられたのですから、上にあるものを求めなさい。そこでは、キリストが神の右の座についておられます。上にあるものに心を留め、地上のものに心を引かれないようにしなさい。
あなたがたは死んだのであって、あなたがたの命は、キリストと共に神の内に隠されているのです。あなたがたの命であるキリストが現れるとき、あなたがたも、キリストと共に栄光に包まれて現れるでしょう。
(または、)
第2朗読 一コリント5・6b-8 新しい練り粉のままでいられるように、古いパン種をきれいに取り除きなさい
皆さん、わずかなパン種が練り粉を膨らませることを、知らないのですか。いつも新しい練り粉のままでいられるように、古いパン種をきれいに取り除きなさい。現に、あなたがたはパン種の入っていない者なのです。キリストがわたしたちの過越の小羊として
屠られたからです。だから、古いパン種や悪意と邪悪のパン種を用いなさいで、パン種の入っていない、純粋で真実のパンで過越祭を祝おうではありませんか。
福音朗読 ヨハネ20・1-9←クリック イエスは死者の中から復活されることになっている。
(または任意にささげる夕刻のミサで)
福音朗読 ルカ24・13-35←クリック 一緒にお泊まりください。そろそろ夕方になりますから。
|
|
|